無事に主人が
手術を終えましたーー!!!
よかったーーーーっ!!
実は先日主人が入院しまして
手術をしたんですよ。
予定時間3時間で
「麻酔から目を覚ましたりする関係で
プラス1時間くらいを考えていてください
大概もっと早く終わるケースが多いですよ」
って話だったのに
4時間半経過…
えっ、大丈夫っ!?
何かあった???
ただ待ち続けるだけだと
次第に不安が募っていきます。
時刻は17時半…
子どもたちのお迎えも
タイムリミット目前…
どうしよう…どうしよう……
とりあえず予定していたお迎え時間より遅くなる旨を
保育園や子どもルームに連絡を入れねばと
スマホ開いたタイミングで、手術室から手術が終わった連絡が!
ε-(´∀`*)ホッ
その後
先生から手術後の話を聞いて
本人ともわずかな時間ですが、面会できました。
麻酔からもしっかり目覚めてる様子で
少し会話もできたので、一安心♪
方向音痴なので、帰りの道を間違えたりしたけど
保育園のお迎えも、どうにかギリギリ間に合いました~!
そして、
お風呂いれたり、夕飯つくってご飯食べさせて
仕上げ磨きさせて、寝かしつけ
からの~
安定の寝かしつけで寝落ちをして
深夜に起きて活動開始です ←
手術中は病院待機だったので
スマホ、iPad、印刷したマニュアル、
筆記用具、本など、準備万端な状態で挑みました。
おかげで
マニュアル100ページくらい読めたかな♪
移動中もセミナー動画を聴いていたので
わりとインプットできたかも!
すきま時間の種類によって、できる作業は異なるから
いざ時間ができたときに、どの作業をすすめるかっていうのを
あらかじめ自分の中で決めておくといいです。
運転しながら家事しながらなどのながら作業のときは
1度見た動画を再度流し聞きます。
じっくり机に向かえるときは
動画をみながらメモを取ってじっくり学ぶ!
外出中の待ち時間とかは
スマホだと電池消費が気になるから
印刷したマニュアルやiPad、本を読む
などなど
自分のライフスタイルにあわせながら
どのタイミングで何をするかを、大まかでいいので考えておくと
いざ、すきま時間ができた時に、スムーズに作業できます。
育児してると自分都合で、作業なんてできないから
ほんのちょっとした時間も大事ですよね。
twitterでリプやいいねしたり、1ツイートするくらいなら
突然のすきま時間到来でもできちゃうしね♪
すきま時間での活動だからこそ
時間管理と気持ちの準備はしておいたほうがいい!
そんな風に思います♪
コメントフォーム